団体プロフィール
団体情報
団体名 | 八千代市子ども会育成連絡協議会 |
---|---|
ふりがな | やちよしこどもかいいくせいれんらくきょうぎかい |
外部リンク |
主な活動拠点
活動拠点の住所 | 千葉県 |
---|
代表者情報
氏名 | 八巻 憲一 |
---|---|
ふりがな | やまきけんいち |
E-mail(1) | yachiyoshikoren@gmail.com |
詳細情報
設立年月日 | 1967/4/1 |
---|---|
会員数 | 1978 |
会員の主な年齢層 | 30代, 40代, 50代, 60代 |
活動の対象者 | 子ども・青少年 |
活動頻度 | (随時) |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(350円(年会費50円・安全会費300円)) |
会則の有無 | 有り |
会報の有無 | (つつじ) |
会員募集状況 | 募集中 |
入会方法 | メールにて問い合わせ |
活動内容紹介 | ~その体験がいつの日か、未来へ続くきっかけに~ 八千代市子連では、子ども会活動支援のために指導者の派遣や各種講習会、広域のイベント開催、安全啓発、共済制度など地域の子ども会活動を支えています。 八千代市の青少年の健全育成には、子ども会があります。 八千代市子連では地域ぐるみの子育て支援を50年間にわたり展開しています。 八千代市内各単位子ども会、育成会、指導者集団(指導委員会・リーダースクラブ)等の連絡調整並びに子どもの健全な育成を図り、生涯学習の充実に貢献します。 地域のこどもは地域で育てる 地域のこどもは地域を育てる 体験こそ『力』 変化の激しい時代を生きる子どもたちが 、社会の中で活躍できる力をバランスよく育成しています。 ~生きる力 学び、その先へ〜 |
PRや実績など | 加入子ども会相互の情報交換、連絡調整、子ども会育成、指導並びに指導者・リーダー(八千代リーダースクラブ、ジュニアリーダー)の養成、講習会、研究会、発表会の開催等を行っています。 新規子ども会の立ち上げの支援を積極的に行っています。 (2021年・2023年に新たな子ども会が設立されています) 他団体の要請で、リーダーを派遣、行事に協力。 |